Ag薄膜透明フィルムヒーター 自社規格品(PET基材厚50µm品) の参考温度データをご紹介致します。
※型番がTA50- ~始まる製品です。


TA50-50-50Sシリーズ

透明フィルムヒーター TA50-50-50Sシリーズの製品仕様はこちら

印加電圧別 昇温グラフ
補足データ
電圧(V) 電流(A) 電力(W) 電力密度(W/㎠) 温度上昇(Δt)
3.7 0.43 1.59 0.10102 +39.8℃
5.0 0.56 2.80 0.17778 +61.4℃
7.0 0.78 5.46 0.34667 +106.2℃
注意事項
  • 電流は印加5分経過後の実測値、電力及び電力密度は計算値です。電力密度は発熱面積15.75㎠として計算しています。
  • 温度上昇(Δt)の値は、「5分後の温度」-「印加前の温度」により算出しています。
  • 上記データはTA50-50-50SE(粘着無し)製品、自社測定条件(室内常温20℃、無風、ヒーター両面が空気に触れた状態)での参考値であり、保証値ではありません。
  • ヒーター使用時は発熱と同時に放熱も発生します。フィルムヒーターの表面温度は雰囲気温度や風の有無、面する素材等による放熱の影響にも左右されるため、実際のご使用環境下で事前に温度評価を実施した上でご使用下さい。
  • 参考温度データの値はデータ取得のため、材料耐熱温度以上に昇温して測定する場合があります。ヒーターの故障に繋がる恐れがありますので、実際にご使用する際は耐熱温度を超えないようご注意下さい。

TA50-100-100Sシリーズ

透明フィルムヒーター TA50-100-100Sシリーズの製品仕様はこちら

印加電圧別 昇温グラフ
補足データ
電圧(V) 電流(A) 電力(W) 電力密度(W/㎠) 温度上昇(Δt)
5.0 0.52 2.60 0.03385 +15.3℃
7.0 0.73 5.11 0.06654 +32.2℃
9.0 0.94 8.46 0.11016 +48.4℃
12.0 1.24 14.88 0.19375 +82.4℃
15.0 1.53 22.95 0.29883 +116.4℃
注意事項
  • 電流は印加5分経過後の実測値、電力及び電力密度は計算値です。電力密度は発熱面積76.8㎠として計算しています。
  • 温度上昇(Δt)の値は、「5分後の温度」-「印加前の温度」により算出しています。
  • 上記データはTA50-100-100SE(粘着無し)製品、自社測定条件(室内常温20℃、無風、ヒーター両面が空気に触れた状態)での参考値であり、保証値ではありません。
  • ヒーター使用時は発熱と同時に放熱も発生します。フィルムヒーターの表面温度は雰囲気温度や風の有無、面する素材等による放熱の影響にも左右されるため、実際のご使用環境下で事前に温度評価を実施した上でご使用下さい。
  • 参考温度データの値はデータ取得のため、材料耐熱温度以上に昇温して測定する場合があります。ヒーターの故障に繋がる恐れがありますので、実際にご使用する際は耐熱温度を超えないようご注意下さい。

TA50-100-200Sシリーズ

透明フィルムヒーター TA50-100-200Sシリーズの製品仕様はこちら

印加電圧別 昇温グラフ
補足データ
電圧(V) 電流(A) 電力(W) 電力密度(W/㎠) 温度上昇(Δt)
12.0 0.60 7.20 0.04167 +20.6℃
24.0 1.17 28.08 0.16250 +67.4℃
30.0 1.44 43.20 0.25000 +104.0℃
40.0 自社測定条件では耐熱温度を大きく超えるため未測定(130℃以上)
注意事項
  • 電流は印加5分経過後の実測値、電力及び電力密度は計算値です。電力密度は発熱面積172.8㎠として計算しています。
  • 温度上昇(Δt)の値は、「5分後の温度」-「印加前の温度」により算出しています。
  • 上記データはTA50-100-200SE(粘着無し)製品、自社測定条件(室内常温20℃、無風、ヒーター両面が空気に触れた状態)での参考値であり、保証値ではありません。
  • ヒーター使用時は発熱と同時に放熱も発生します。フィルムヒーターの表面温度は雰囲気温度や風の有無、面する素材等による放熱の影響にも左右されるため、実際のご使用環境下で事前に温度評価を実施した上でご使用下さい。
  • 参考温度データの値はデータ取得のため、材料耐熱温度以上に昇温して測定する場合があります。ヒーターの故障に繋がる恐れがありますので、実際にご使用する際は耐熱温度を超えないようご注意下さい。

TA50-150-150Sシリーズ

透明フィルムヒーター TA50-150-150Sシリーズの製品仕様はこちら

印加電圧別 昇温グラフ
補足データ
電圧(V) 電流(A) 電力(W) 電力密度(W/㎠) 温度上昇(Δt)
5.0 0.51 2.55 0.01386 +7.8℃
9.0 0.91 8.19 0.04452 +23.0℃
12.0 1.21 14.52 0.07893 +35.6℃
16.0 1.60 25.60 0.13916 +62.2℃
24.0 自社測定条件では耐熱温度を大きく超えるため未測定(120℃以上)
注意事項
  • 電流は印加5分経過後の実測値、電力及び電力密度は計算値です。電力密度は発熱面積183.96㎠として計算しています。
  • 温度上昇(Δt)の値は、「5分後の温度」-「印加前の温度」により算出しています。
  • 上記データはTA50-150-150SE(粘着無し)製品、自社測定条件(室内常温20℃、無風、ヒーター両面が空気に触れた状態)での参考値であり、保証値ではありません。
  • ヒーター使用時は発熱と同時に放熱も発生します。フィルムヒーターの表面温度は雰囲気温度や風の有無、面する素材等による放熱の影響にも左右されるため、実際のご使用環境下で事前に温度評価を実施した上でご使用下さい。
  • 参考温度データの値はデータ取得のため、材料耐熱温度以上に昇温して測定する場合があります。ヒーターの故障に繋がる恐れがありますので、実際にご使用する際は耐熱温度を超えないようご注意下さい。

TA50-A4Sシリーズ

透明フィルムヒーター TA50-A4Sシリーズの製品仕様はこちら

印加電圧別 昇温グラフ
補足データ
電圧(V) 電流(A) 電力(W) 電力密度(W/㎠) 温度上昇(Δt)
12.0 0.78 9.36 0.01660 +10.2℃
24.0 1.55 37.20 0.06599 +37.2℃
30.0 1.92 57.60 0.10217 +52.0℃
40.0 2.54 101.60 0.18022 +78.4℃
50.0 自社測定条件では耐熱温度を大きく超えるため未測定(120℃以上)
注意事項
  • 電流は印加5分経過後の実測値、電力及び電力密度は計算値です。電力密度は発熱面積563.75㎠として計算しています。
  • 温度上昇(Δt)の値は、「5分後の温度」-「印加前の温度」により算出しています。
  • 上記データはTA50-A4SE(粘着無し)製品、自社測定条件(室内常温20℃、無風、ヒーター両面が空気に触れた状態)での参考値であり、保証値ではありません。
  • ヒーター使用時は発熱と同時に放熱も発生します。フィルムヒーターの表面温度は雰囲気温度や風の有無、面する素材等による放熱の影響にも左右されるため、実際のご使用環境下で事前に温度評価を実施した上でご使用下さい。
  • 参考温度データの値はデータ取得のため、材料耐熱温度以上に昇温して測定する場合があります。ヒーターの故障に繋がる恐れがありますので、実際にご使用する際は耐熱温度を超えないようご注意下さい。