ヒートラボWebショップをご利用いただくお客様へ、当社フィルムヒーター製品の選定方法をご案内致します。
フィルムヒーターの選定ガイド
1. フィルムヒーターの種類を決める。
種類 | 視認性 | 形状 | 抵抗値 |
アルミ箔フィルムヒーター | なし | 種類豊富 | 種類豊富 |
透明フィルムヒーター(低抵抗型) | 有り | 四角のみ | 限定的 ※1 |
透明フィルムヒーター(高抵抗型) | 有り | 四角のみ | 限定的 ※1 |
※1 透明フィルムヒーターは導電層の表面抵抗値(単位:Ω/□)と形状によって抵抗値が決まります。
2. ヒーターのサイズと端子間抵抗値を選ぶ。
フィルムヒーターの端子間抵抗値を選定する際は、技術情報ページにある各ヒーターの温度データを参考にしていただくと選び易いです。なお、ご覧になる際は、事前に下記条件を準備しておくとスムーズに選定できるかと思います。
・使用する電源の電圧
・ヒーター自体の表面温度を何℃位昇温(Δt)させたいのか。又は、何ワット程度の出力を得たいのか。
3. 封止材を選ぶ。
詳細は、「封止材(絶縁材)の種類について」のページをご覧ください。