ヒーター製品(面状発熱体)
アルミ箔フィルムヒーター、透明ヒーターをはじめとする各種フィルムヒーターやフィルム以外の面状発熱ヒーターのご案内です。面状ヒーターの設計・開発を自社で行いますので、お客様のご要望に合わせてヒーターの種類や仕様を選定しながらご提案することが可能です。
まずはお困りの内容をご相談ください。
ヒーター製品 一覧
分類 | 製品名 | 特徴 |
アルミ箔フィルムヒーター | AL/PETヒーター | 極薄、軽量、フレキシブル、100℃耐熱、異形対応可、量産コスト削減 |
AL/PI(ポリイミド)ヒーター | 極薄、軽量、フレキシブル、200℃耐熱、異形対応可 | |
透明フィルム ヒーター |
Ag薄膜透明フィルムヒーター | 高透明、薄膜、フレキシブル、低抵抗、極薄、軽量、100℃耐熱 |
透明導電性樹脂ヒーター | 高透明、薄膜、高抵抗、極薄、軽量、フレキシブル、100℃耐熱 | |
銅ストライプ透明ヒーター ※開発品 | 高透明、微細線、極薄、軽量、フレキシブル、100℃耐熱、異形対応可 | |
布ヒーター | ファブリックヒーター | 導電糸、織物、フレキシブル、高通気性 |
印刷ヒーター | CNTフィルムヒーター | 遠赤外線の輻射熱効果、極薄、軽量、フレキシブル、100℃耐熱 |
成形用印刷ヒーター ※開発品 | 成形性、異形対応可 |
※開発品の為、銅ストライプ透明ヒーターと成型用印刷ヒーターは製品ページに情報はありません。
ご興味をお持ちの方は直接お問い合わせ下さい。
材料メーカー様向け
お客様持ち込み材料によるヒーターデバイスの試作品開発、評価用サンプル作製等も承っております。
(対応例)
- 支給CNT(カーボンナノチューブ)塗工シートを用いたヒーターデバイスの開発。
- 支給CNF(セルロースナノファイバー)シートを用いた透明フィルムヒーター用途での評価用サンプル作製。
- 支給透明導電フィルム(TCF)を用いた透明ヒーターとしての評価用サンプル作製。
- 支給熱硬化接着シートを用いたフィルムヒーターデバイスのサンプル作製。
アルミ箔フィルムヒーター

アルミ箔を発熱体とするフィルムヒーターです。アルミ箔とPETフィルム(AL/PETヒーター)、アルミ箔とポリイミドフィルム(AL/PIヒーター)の2種類の構成があります。形状や抵抗値等をお客様のご要望に合わせたカスタマイズ仕様で作製できます。アルミ箔ヒーターやアルミエッチングヒーターとも呼ばれる製品です。
透明フィルムヒーター

PETフィルム等の基材上に透明な導電層を形成したフィルムヒーターです。 発熱部分の配線が見えないため、視認性が必要な箇所の温めに適しています。低抵抗タイプと高抵抗タイプの2種類の透明ヒーターがあります。また、評価用に自社規格品も販売中です。
ファブリックヒーター

導電糸とポリエステル糸を独自の加工技術で織り込んだ、非常に柔軟性の高い布状のヒーター(メッシュヒーター)です。断線による機能低下が小さいため、耐久性・安全性に定評があります。メッシュ状なので薄く軽量で、通気性にも優れています。
CNTフィルムヒーター

新素材であるカーボンナノチューブ(CNT)を抵抗体として活用した、フレキシブル性の高い面状ヒーターです。熱線タイプのヒーターとは異なり、全面を均一に発熱させることが可能です。また、遠赤外線の輻射熱効果に優れ、より効率的に対象に熱を伝えることができ、省エネ効果が期待できます。
その他製品・サービス
アルミ箔エッチング、銅箔エッチングなどの金属箔エッチング加工やスクリーン印刷法による導電印刷や厚膜印刷、精密な膜厚管理を要する印刷にも対応しています。
また、当社の経験豊富なスタッフが極力低コストで印刷等の課題解決や印刷工程の導入支援を行っております。
その他製品・サービス一覧
分類 | 製品・サービス名 | 実績例など |
金属箔エッチング加工 | アルミ箔(AL)エッチング | ヒーター用電極、RFID、NFC、5Gアンテナ |
銅箔(Cu)エッチング | FPC基板 | |
その他エッチング加工 | 透明導電膜(ITO膜, Agスパッタ膜等)のエッチング | 透明電極、透明アンテナ回路、静電容量センサー |
特殊スクリーン印刷 | 段差印刷 | OCAメーカー向け印刷ガラス、膜厚管理(1μm単位) |
曲面印刷 | カバーガラス、S字曲面 | |
透明導電性インクの印刷 | PEDOT:PSS(透明電極) | |
技術指導・コンサルティング | 自社へスクリーン印刷工程を導入するための技術指導 | スクリーン印刷工程を導入検討中の企業様向け。管理方法や技法の技術指導。 |
印刷用治具の作製 | 位置合わせ用治具(自動・半自動)、曲面印刷用治具 | |
導電性スクリーン印刷のノウハウ指導 | 新たに導電性印刷を自社で行いたい企業様向け。 | |
超微細印刷のノウハウ指導 | メタルメッシュ印刷等。印刷技法で線幅20μmや10μm等の超微細印刷を行いたい企業様向け。(スクリーン印刷技法ではありません) | |
簡易クリーンルーム化プロジェクト | クラス1,000~10,000程度。低コストに抑えたい企業様向け。 |
まずはお困りの内容をご相談下さい。054-689-0495受付時間 10:00-17:00(土日・祝日除く)
お問い合わせフォーム Webからのお問い合わせはこちら